人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大人のためのわらべうた勉強会

大人のためのわらべうた勉強会_f0040233_22544860.jpg
わいわいキッズいいづかでは、乳幼児活動の「どろんこクラブ」や小学生を中心とした「伝統文化こども教室」などで、わらべうたあそびに取り組んでいます。
親と子の信頼関係を作る触れ合いあそびであり、子ども達は集団遊びとしてのわらべうたあそびを通して、友達との距離の置き方や、協調性の大切さ、間の取り方を学んでいます。
一見単純そうに思える“わらべうた”ですが、実はとても深い意味と思いが込められているのです。
そんな“わらべうた”をもっと深く知ってもらう為に、「大人のためのわらべうた勉強会」を企画しました。
この機会に “わらべうた”にじっくりと触れてみたい方、深く知りたい方、是非ご参加下さい。

日時:12/25(金)・1/15(金)・2/19(金)・3/19(金)19:30~21:00
場所:いおりorつどいの広場いいづか
講師::大屋省子先生(声楽家・日本コダーイ協会会員)
対象:わらべうたのことを深く知りたい大人の方
問合せ・申込み:こどもと文化のひろば わいわいキッズいいづか
# by musicvocal | 2009-12-13 22:59 | わらべ歌

筑豊文化体験子ども教室 2009 わらべうた

筑豊文化体験子ども教室 2009 わらべうた_f0040233_2048832.jpg筑豊文化体験子ども教室 2009 わらべうた_f0040233_20483595.jpg







筑豊文化体験子ども教室 2009 わらべうた_f0040233_20543071.jpg筑豊文化体験子ども教室 2009 わらべうた_f0040233_20565657.jpg






「あそびをせんとや~あそびっこ」のブログに詳しく掲載して下さっています 041.gif051.gif041.gif
「筑豊文化体験子ども教室」③  9月26日 わらべうた1回目
「筑豊文化体験子ども教室」④ 10月17日 わらべうた2回目
「筑豊文化体験子ども教室」⑤ 11月07日 わらべうた3回目
「筑豊文化体験子ども教室」⑥ 11月28日 わらべうた4回目
「筑豊文化体験子ども教室」⑦ 12月12日 わらべうた5回目
「筑豊文化体験子ども教室」⑧ 1月9日 わらべうた6回目
「筑豊文化体験子ども教室」⑨ 1月23日 わらべうた7回目
# by musicvocal | 2009-12-13 22:43 | わらべ歌

太極拳日記 2

2009年10月25日(日)
長崎市民体育館で秋の審査会がありました。
私の教室の生徒が1名初級の審査をうけました。
審査会終了後に宗家の演舞があり、その後好評がありました。
宗家の好評を紹介します。
1.特上級(太極4段)の剣と棍を使う目的は何ですか?
  剣や棍で斬ったり討ったりするのは、他人ではなく自分ですよ。
  他人ばかりを斬っていると空しくなります。
  斬ったり討ったりするのは自分自身です。そして自分を鍛え強化しているのです。

2.無病息災について
  昔は無病息災と言っていました。
  その言葉が時代の共に一病息災、二病息災、と変化してきましたが、
  現代は、多病息災です。
  人生長く生きていれば、どこか必ず悪い部分が出てきて当たり前です。
  多病でありながら日常生活に支障をきたすことなく生きられる、これが達人です。

おまけ
審査会前日に行われた研修生懇親会での有田支部の研修生談
一楽庵太極拳の発声法「あーいーうーえーおー」について
 あー: ありがとうの「あ」
 いー: 色気の「い」
 うー: 運動の「う」
 えー: 笑顔の「え」
 おー: おしゃれの「お」
と解釈して元気を出しているそうです。
太極拳日記 2_f0040233_15153951.jpg
        心が開放される感じの写真、佐賀総支部長から頂きました。
# by musicvocal | 2009-11-05 15:24 | 太極拳

観月会・かほ '09.10.3

観月会・かほ  \'09.10.3_f0040233_2127167.jpg
観月会・かほ  \'09.10.3_f0040233_21273773.jpg

2009年10月3日(土)中秋の名月の前日、
嘉麻市嘉穂町にある「夢サイトかほ」での演奏会にお招きいただきました。
演奏会の後は、ご来場の皆さんと一緒に澄んだ夜空に映える黄色いお月様を眺めながら、餅粉100㌫で作られた出来立てほやほやの月見だんごをいただき、至福の時でした。
お団子作りや、会場設営などお世話をして下さった嘉麻市文化協会嘉穂支部の皆様、
夢サイトかほのバックステージの皆様、本当にありがとうございました。
来年は、お団子を食べに伺いますね041.gif

演奏曲目
1.嘉穂町イメージソング「うるわしいまち嘉穂」  梅根忠富作詞/丸井由希子作曲
 /細川正彦編曲/嘉穂町イメージソング選考・審査委員会補作
(企画・制作/嘉穂町・嘉穂町教育委員会 1995年町制施行40周年を機会に制作)。
  私は、この曲の選考・審査委員でした。CD録音もしています。
2.歌劇「蝶々夫人」より‘あの人は重い心をかくすように~ある晴れた日に’
3.日本の四季ー唱歌選集ー(大屋省子CDアルバムより)
# by musicvocal | 2009-10-20 22:05 | コンサート

CD 日本の歌いろいろ

CD 日本の歌いろいろ_f0040233_17443259.jpg
収録曲
柳原白蓮作詞  山田耕筰作曲
1  忘れては 「几帳のかけ」  
2  夢の歌   「指鬘外道」より 劇音楽第4曲
柳原白蓮作詩  下總皖一作曲
3  花と花    「幻の華」 より
4  毒の香たきて 「踏繪」 より
5  鐘のなる    「几帳のかけ」 より
6  何となく     「幻の華」 より
7  はてもなき   「幻の華」 より
8  ものすごく月は暈きて 「幻の華」 より
              (白蓮の和歌より)
日本古謡  宮城道雄編曲
9  さくら
西條八十作歌  宮城道雄作曲
10 手鞠
千秋次郎作曲
11 海辺の秋 -源氏物語によるタブロー- (須磨の巻)
山下千江作詞  中島はる作曲
歌、尺八、十七絃箏のための じゃがたら文 -お春 ゼロニマの生涯-           
12 少女の日 
13 追放    
14 結婚   
15 望郷   
16 手紙   
大屋省子(Sop.) 岡本えり(Pf) 山川玉枝(箏、十七絃) 山崎箜山(尺八)
録音日:2009年2月17、25日/イイヅカコスモスコモン中ホール 
録音・編集:山田敏彦/浦田剛大  ジャケット写真:園 こうじろう
日本著作権協会(録)許諾 R-0951093 税抜価格¥2,000-
# by musicvocal | 2009-10-02 17:38 | 柳原白蓮